MENU

【プロ人事の事業責任者に聞く!】採用代行会社の選び方とは?

採用代行・アウトソーシングサービス(RPO)の会社選びについてインタビュー

今回は、プロ人事採用代行の責任者である藤川大星氏へのインタビューを行っていきます。

今回のテーマとしては、【採用代行の会社の選び方】についてをインタビューをしていきたいと思います。

採用代行事業の会社は現状そこまで沢山ありません。そのため、候補が少ないからこそ実際にどうやって会社を選んでいけば良いのかなかなか悩むケースは多いのではないでしょうか?

さらには、こういった採用代行のサービス自体がまだまだ一般的ではなく、どのように選んでいけばいいのか想像もつかないような人もいらっしゃると思います。

ということでこのコンテンツでは実際に、株式会社プロ人事の責任者にインタビューを行いどのように採用代行の会社を選んでいくべきなのかについてを解説していきたいと思います。

採用代行(RPO)で人事の負担を減らしませんか!?

(株)プロ人事は人事・採用代行に特化した専門のコンサルティング会社になっています。
だからこそ、この記事に記載しているノウハウ以外にも豊富な採用に関するノウハウを有しています。
今なら期間限定!無料で初回コンサルティング実施中!詳しくは以下からお問合せください!

目次

まず、はじめに

今回、インタビューさせていただいた、藤川氏のプロフィールについて紹介させていただきます。

【プロフィール】

藤川大星

今回、インタビューさせていただいた、藤川氏のプロフィールについて紹介させていただきます。

【プロフィール】

藤川大星

  • 株式会社プロ人事の採用代行事業の責任者
  • 元々大手人材紹介会社の法人担当として業務に従事
  • 株式会社プロ人事にジョイン後、採用代行事業の責任者を務める

採用代行会社の選び方

記者

本日は【採用代行の会社の選び方】と言うことで、色々とお話をお聞かせいただきたいと思います。宜しくお願いします!

藤川

はい。こちらこそ、宜しくお願いします!

記者

ここにそれでは早速、読者の方々に自己紹介をお願いしてよろしいですか?

藤川

分りました。

私は株式会社プロ人事の責任者を務めています。
実際採用代行事業の責任者と言っても、現場には顔を出しているので現場間でのやり取りもしています。
実際にはクライアントへの提案等の営業活動と、ご依頼いただいた企業様へのフォローを行っているので、採用代行を導入していらっしゃる企業様の生の声を沢山聞いている立場になります。

記者

有難うございます。
それではいきなりですが、採用代行の会社を選ぶコツってポイントなどあるのでしょうか?

藤川

本当にいきなりですね(笑)

まぁ、発注される企業様ができるコツとしては、

【何を依頼したいのかをしっかりと考えていくこと】
【採用における課題をしっかりと考えていくこと】

のこの2点に尽きると思います。

採用代行を依頼する際のコツについて

何を依頼いしたいのかを考える

記者

なるほど…。もう少し詳しく言うとどんな内容になるのですか?

藤川

まず何を依頼したいのかについては、どんな業務を依頼していきたいのか言う意味です。
これについてざっくりと言うならば、どの人事採用業務を手伝って欲しいのかを決めておくことです。

なんとなくで考えるのではなく、応募者との受付や面接の調整を行って欲しいなど、どのような業務を外注したいのかをしっかりと決めていくことです。これをすることによって、費用や評価等の企画もしやすくなってきます。

記者

そうなんですね…。
事前にどの業務を代行してもらうのか決めておくことによって、色々な会社の費用も比較できそうですね。

藤川

そういうことです。

特に費用面を比較したい場合には、どれだけの難易度の業務であるのか、どれだけのボリュームの業務なのか、この2点が分かれば我々としても金額を算出しやすくなります。

当然ボリュームが多くなればなるほど金額が上がりますし、難易度が上がればおのずと金額は上がっていきます。

ここのミスマッチを避けるためにも、事前に代行する業務を決めておおよその金額を出せるようにしておくといいかもしれないです。

採用における課題を考える

記者

なるほど。
次にもう1つ目のポイントである【採用における課題をしっかりと考えていくこと】について教えてください。

藤川

そうですね。

課題についても同じく今の会社の採用の課題がどういったところにあるのかをしっかりとお考えいただけると、我々も動きやすくなります。
それこそ母集団形成や、採用の応援等であれば採用広報など我々がさせていただきますし、選考中のKPIが悪いのであれば、選考フローの改善をご提案させて頂きます。

もちろん我々でそういったことを分析して抽出していくことができます。

ただやはり初めからどこに問題があるのかを分かっていただいている方が我々に教えていただければ、非常にスムーズに連携できます。もし改善点がるのであれば、そちらを共有いただきたいと思います。

記者

なるほど…。
業務の何を依頼したいのかと、採用に関する課題を考えておくってことですね!
でもこれって、なかなか難しそうに思えてきたのですが・・・。

藤川

はい、実際私も難しいと思います。
それに、我々がコンサルティングをさせていただくことによってこういった何を採用代行するのかといったところも変わっていることもあります。
何を採用するのかを事前に決めれるのであればやっていただきたいですし、その方が効率的に会社を選ぶことが出来ると思います。

採用代行の会社の選び方のポイントとは?

記者

なるほど。
それでは今回のインタビューのテーマである、
【採用代行の会社の選び方】でクライアント企業様がどのようなポイントを見て選んでいけば良いのかなどがあれば教えて欲しいです。

藤川

藤川:そうですね。
私が考える採用代行の会社の選び方は、大きく分けていくと3つに分類します。

1つ目がノウハウ
2つ目が担当者との柔軟性、相性
3つ目が費用面

になります。

記者

なるほど。
ノウハウ、担当者との柔軟性・相性、費用の3つですね。
では、それぞれ詳しく教えてもらえますか?

藤川

もちろんです!

まず1つ目に挙げたノウハウを説明します。
ノウハウに関しては、ポイントが2つあります。

1つ目として当たり前ですが、採用に関するノウハウがどれだけあるのかをじっくり見極めてほしいなって思います。
また担当者にノウハウがあるかどうかも非常に重要ですし、実際に採用代行してくれる会社自体にもノウハウがあるかどうかを見て欲しいです。

そして2点目のポイントは、その業界での採用のノウハウがあるかどうかです。
ちょっと分かりにくいかもしれないですけど、例えばIT業界や不動産業界などそれぞれの業界での採用はやはり業界によって若干異なったりするところもあるので、そういったところのノウハウがどれだけあるのかもチェックして欲しいところです。

記者

なるほど。
採用のノウハウとその業界のノウハウってことですね。
これはどちらが大事とかあるんですか?

藤川

どちらが大事とと言われると、どっちも大事かなと思います。

そもそも注意していただきたいのが、採用代行のサービスなのに採用の方法がない会社、あるいは少ない会社が意外と多いので注意すべきところです。

記者

え?そうなんですか?
採用代行の会社の採用のノウハウがないって結構致命的じゃないですか!

藤川

そうですね。結構占めているんですよ。

て言うのも採用代行の業界自体そこまでまだ大きくないので、採用代行に特化してたり採用に力を入れている会社は少ないです。
また、ただのアウトソーシングの会社が片手間で採用代行やってたりします。
そういった会社であれば当然採用のノウハウをどこまで持っているのか?って疑問になります。

記者

確かに…。
そう聞くと案外本気で採用代行をしている会社は少なそうですね。

藤川

そういうことです。

そういった意味ではやっぱり、本当に採用に力を入れてるかどうかで見て欲しいなと思います。

我々の考えでは、力を入れているかどうかは会社名に現れてると考えています。
それこそ我々の会社プロ人事と言う社名にしているのですが、当然創業のときには人事に絞らないほうがいいんじゃないかとか、万が一人事が上手くいかなければ別の業界にもできるように会社名を縛らないほうがいいんじゃないかと様々な意見が出ていました。

記者

確かにそれはそうですよね。
私も自分の所属している会社名ですけど、あまりにも直球というか・・・。

藤川

ただそこにですごい熱意を感じたので、僕はいいなと思いましたよ。

記者

そうです!まさに私も同じ事考えていて、結局会社名っていうのは1番その会社のサービスや中身で価値観を表すものなんだと思っていました。

藤川

そしてそれと同時にその会社名は、当然その会社に入社する人もその会社名を踏まえて入社を判断するわけです。

ということは、プロ人事を志望するような人は当然ながら、この採用に対してプライドを持ってやっていてさらに考えをしっかりと持っている人が集まって来やすいと考えることができるかと思います。

記者

そうですよね。それは私も同じことを思っていました。
もちろん採用だけじゃない人もいますけど、やっぱり採用代行のことが書かれている所はすごい熱意を持って仕事をするのではないかと感じます。

藤川

そういうことですね。
なのでそういったところでぜひ会社名などを見ていただければと思います。

記者

なるほど…。
これが1つ目のノウハウに関することですね。
それでは続いて次の2つ目の【担当者の柔軟性・相性】について教えて頂きたいです。

藤川

分かりました。

実はこの担当者についても先程のノウハウとほぼ同じ内容になってしまうんですけど、担当者自身のノウハウがあるかどうかをしっかりと見極めて欲しいです。

特に採用が何たるかを知っている担当者がいいと思います。
具体的に言えば、他社と比較してのお話しになるんですけども、派遣型の出身の担当者の方と人材会社の出身の担当者だと全然考え方が違うことがあります。
やはり派遣の方が、業務の派遣を受けると言う形になるのでしっかりしてると言う面もありますが、一方で柔軟性に欠けてしまっているのです。
派遣業を全うするという話ですね。

これは採用代行の世界では致命的に良くないと思います。
なぜなら採用代行は派遣ではなく、業務委託だからです。
この辺勘違いされてる方が多いので少し説明すると、派遣はあくまでその時間に業務ができる人間を発見すればそれだけでオッケーです。
つまりどのような成果を出すのかなんて関係ないのが派遣事業の考え方です。

一方で業務委託の場合は、その業務契約で決めたことを完遂して初めて完了となります。
なので似てるようで実際は似てないんです。
この辺をぜひ比較検討して欲しいなと思います。

記者

なるほど。
なんとなく違うなと思ってたんですけども、全く違うんですね。
では3つ目の【費用面】について教えてください。

藤川

費用面については、様々なケースでしっかりと見積もりを取って比較して欲しいです。

ただプロ人事であれば、会社の組織構成的に非常に固定費を削減する事業運営ができているので、依頼する業務内容を明確にして頂けていたら目安になる費用を直ぐにお伝えできます。

オフィスや会社自体を地方に置くことによって、会社の固定費や運営コストを大幅に削減しているので、コスト面においては他社と負けることはないと思います。
そういった意味でもぜひ比較検討をする際に我々の会社も候補として入れて頂きたいです。

記者

ありがとうございます。
今回のインタビューでは採用代行の会社の選び方と言うことで、ノウハウや担当者の柔軟性・相性、費用面の3つにフォーカス当ててお話をお伺しました。

それでは、最後に採用代行の責任者として、この記事を見て頂いている方々に最後メッセージをお願いします!

藤川

分かりました!

採用はやっぱりまだまだ新しい業界なので、選び方については難しいと思います。
情報発信を積極的にする会社も結構少なかったりするので、この業界で大丈夫なのかなぁ・・・なんて不安に思っている企業様も多いんじゃないかなと思います。

だからこそ我々はこういったメディアなどを使用し、しっかりと情報発信をしています。そして、クライアント企業様に安心満足していただけるようにプロ人事は動いています!
こういった形で情報発信をしている会社は正直なかなかないと思います。なので是非、採用代行に少しでも興味があったり、どんなものなのかを知りたいと思われている方はお気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。

記者

ということで、今回は採用代行会社の選び方についてインタビューを受けて頂き有難うございました。
プロ人事については、以下からお気軽にお問い合わせいただければと思います!

採用代行(RPO)で人事の負担を減らしませんか!?

(株)プロ人事は人事・採用代行に特化した専門のコンサルティング会社になっています。
だからこそ、この記事に記載しているノウハウ以外にも豊富な採用に関するノウハウを有しています。
今なら期間限定!無料で初回コンサルティング実施中!詳しくは以下からお問合せください!

【プロ人事オススメ!】採用代行・アウトソーシングサービス(RPO)についての関連記事

採用代行・アウトソーシングサービス(RPO)についての関連記事
こちらの記事をご覧頂いている方におすすめしたい記事の紹介になります。併せてご覧ください!
採用代行の会社の選び方についてや、採用代行を取り入れるべき企業について解説しています。

まずおすすめしたいのが、採用代行・アウトソーシングサービス(RPO)の会社の選び方についてさらに詳しく解説している記事になります。

次に、採用代行・アウトソーシングサービス(RPO)を取り入れるべき企業についてインタビューを行った記事になります。

また、こちらの記事では採用代行について網羅的に解説したものとなっておりますので、あわせてご覧ください。

「採用代行 (RPO) 」にお困りならお問合せください!

ご不明な点やご不安な事項はメールフォームからご相談ください!
2営業日以内に担当者より御連絡させて頂きます。
どんな些細なご相談でもご遠慮なくご相談くださいませ。
しかも、今なら、初回コンサルティングを無料でご提供させて頂いています!

\ お気軽にお問合せください!/

この記事の監修者

採用代行・採用コンサルティングサービスを提供している株式会社プロ人事が運営する採用メディア「SaiDai」

目次